いざ、ビーコンへ!
こんばんは
前回書いたとおり、一昨日大分へ行ってきました
別府インターで高速を降り、別府市内にあるビーコンプラザへ。
・ ・ ・ あれ??
いつもなら会場周辺に『バサジィ大分』って書いてあるオレンジ色の旗がいっぱい出てるのにな~んも出てない
ビーコンプラザの横通過しても人がいない
確認。
会場、大分県立総合体育館だって
急いで向かいました
で、何とか試合開始直前に到着
ありがとう、別大国道。
いつでもスイスイ車がながれる頼りになる道路です
では、会場での写真を
これ1枚ですけどね
これからちょくちょく試合観に行く予定だから元チームメイトとはいつでも写真撮れるからいいやって思って
試合勝ってよかった
今回も久々にいろんな人に会えてよかった
この日、福岡からフットサル友達5人で来てたんですけど、帰りに別府市の『うみたまご』に寄って帰ることにしました
行きに間違って別府インターで降りてココの横通っちゃったから、みんな『連れてけオーラ』出しまくっていたので
大分に2年ぐらい住んでいましたが、実は僕も行ったことなくて
うみたまごになる前、こんなキレイに改修される前に行ったことはありましたけど。
近くで見ると怖いけど、これぐらい離れてるとキレイですね
近寄ると ・ ・ ・
こわいって
どんだけ譲ってもクリーム色だけど、『黄金のナマズ』
いろんな色に光らされているクラゲ。
↓
『かわいい~』 って言ってもらいたい、ずるいラッコ。
100%、神くんより賢いイルカ。
裏側。
blogネタで写真撮ってもらいました。
この日はバサジィカラー、オレンジのTシャツです
( Tシャツ&ジーンズ : ハリウッドランチマーケット )
試合会場で、
「それもPENALTYですか?」
て聞かれたりもしましたけど違います
すみません、sMzさん・aSnさん。
ってことで、オレンジ色のTシャツ送ってください
久々に身長測ったら177cmもありました。
・ ・ ・ っていうベタなオチ。
以上、
県外からバサジィの試合を観に行くみなさん、フットサル観戦にはいろんな楽しみ方があるよってお話しでした
フットサルの試合なんて1時間半もあれば終わりますんで、フットサル観戦 + 〇 〇 で大分まで行きましょ~
じゃ、
行きますぜ~!
こんばんは
いや~、この半月忙しかった~
今週になってやっとちょっと落ち着きました。
先週土曜日は前々から告知していた『 COPPA K9 #4 FUKUOKA』でした
お盆の忙しい中多くの方々、チームに集まってもらえました。
今後もみんなで楽しくボールを蹴れる場を作っていきたいと思います
『一番楽しんだチームがチャンピオン』
ミックスの部では、この日初めてボール蹴って、初めてゴール決めた高校生の女の子がMVPもらいましたよ
まだフットサルを始めたばかりの方にも、これを機にフットサルの楽しさをわかってもらえればと思います
参加していただいた方々、協力していただいた各フットサル施設関係者のみなさん、チラシ置かせてもらったショップ、お手伝いしてくれたスタッフのみなさん、どうもありがとうございました
さてさてさてさて、明日はバサジィ大分ホーム初戦
ビーコンまで行きますぜ
大分のみなさん、駐車場で福岡ナンバーの車を見つけても傷つけたり落書きしたりしちゃダメですよ
・ ・ ・ って、フリじゃないですよ
明日何着て行こっかなぁ~
やっぱオレンジかなぁ~
あっ、もう選手ではなく同じバサジィ大分ファンの1人なので、明日会場で見かけたら気軽に声かけてくださいね
どっかにいるんで
ではでは
2010 Fリーグ開幕。
こんばんは
Fリーグ開幕戦日記を
7日(土)朝6時博多発の新幹線に乗りました
新幹線に乗るまで一睡もせず。
だから移動中ほとんど寝てました
でも半袖半ズボンじゃ寒くて寒くて
長袖1枚ぐらい持ってきとけばよかったなぁってちょっと後悔
で、11時すぎに品川駅に着き、そのまま代々木第一体育館へと向かいました
もう何度も行っているので慣れたものです
試合開始前に無事到着。
で、sMzさんとも合流
館内に入ってみるとかなりお客さん多かったです
2階席(って言うのかな?)までビッシリ
屋根に近いこのあたりの席、暑かったぁ~
新幹線の中は寒かったのに、今度は暑い暑い言いながら試合観戦
生リカルジーニョ見ました
当たり前ですが上手い
魅せてくれます
そんなリカルジーニョのいる名古屋に北海道は終了ギリギリで追いつき貴重な引き分け。
神くんも結果を出してくれました
2010Fリーグ、ファーストファウル。
・ ・ ・ 以上
でもまぁ、北海道でも中心となって頑張ってました。
神くんと久々に会ってしまったんで
でも ・ ・ ・
べつにイジるつもりなかったのに半目で気持ち悪かったからモザイク
約半年ぶりに会ったけど、相変わらず〇〇かったです
そして、神くんのチームメイトのこの方とも
同じペナブロ仲間で、この日1ゴールの嵯峨くん
プロフィール見てみたら同じ1979年生まれでした。
学年は僕の方が1つ上になるけど
この落ち着いた感じ。
でもユニフォームに着替えるとしっかり仕事します。
誰かさんと違って
1990年代生まれの選手がちょくちょく入ってきているFリーグ。
そんなやつらに負けないようにまだまだ頑張ってください
長くなりそうなのでこっから手抜き
全部見終わったあとsMzさんと一緒にバサジィが宿泊しているホテル近くまで行き、シラとマナブを呼び出しでお茶しました
そのあとsMzさん宅に泊めてもらいました
8日(日)
2日間、全試合見て帰路へ
原宿の某アウトドア用品取り扱うお店ででっかいバスタオル購入。
寒い新幹線の車内ですが帰りは快適でした
ハードスケジュールの中でのFリーグ観戦でしたが、面白い試合見れたし、いろんな人と再会できたし、行ってよかったです
福岡、九州でももっともっとフットサルが広まるといいな
もっと多くの人に見てもらいたい
最後に、
まだまだ『COPPA K9 (コパ K9)#4 FUKUOKA』まだまだ出場チームの募集しています。
Fリーグ開幕戦の会場で解説をされていた相根澄さん、アリーナDJをされていたDJジャンボさんも来られます。
みなさん、アクシオン福岡に遊びに来てください
詳細・お申し込み・お問い合わせはコチラへ。
K9プロジェクト事務局
03-5615-4324 (9:00~18:00)
担当:杉岡
もしくは
じゃ、また
上京。
こんばんは
買っちゃった
勢いで
って言っても、格安チケット屋さんに閉店間際に駆け込んで
僕ケチなんで
はい、コレ。
↓
新幹線の切符 『 博多 ~ 東京 』
行ってきます
九石ドーム(旧)。
・ ・ ・ じゃなくて、
代々木第一体育館
2010 Fリーグ開幕戦
朝6時に博多を出るから11時半ぐらいに代々木に着く予定。
新幹線で寝るから朝まで寝ません
明日のホテルはまだとってないけど
明日の宿は明日探します。
最悪カプセルホテルなんかでいいし
1試合目、名古屋オーシャンズ対エスポラーダ北海道
ジンケイジよ、リカルジーニョに1回抜かれるごとにジュース1本なっ
・ ・ ・ あっ、やっぱいいや。
そんなにいっぱいジュース飲めないから
でも、やられたらやりかえすよ~に
他にもいろいろ楽しみだな
みんな、今シーズンも頑張って
引き続き、『COPPA K9 (コパ K9)#4 FUKUOKA』まだまだ出場チームの募集しています。
詳細・お申し込み・お問い合わせはコチラへ。
K9プロジェクト事務局
03-5615-4324 (9:00~18:00)
担当:杉岡
もしくは
僕へ直接言ってもらても大丈夫ですよ
じゃ、また
完治。
こんばんは
最近すごい忙しいです。
頭の中が。
何が正解で何が不正解か。
目の前に見えている道を歩くか自分で道をつくるか。
地図はただ見るだけのものか自分で描き加えるものなのか。
ん~。
ん~ん~。
ん~ん~ん~。
8月、何かが起こりそうな予感
さて、今日のお話
今日は午後から博多駅付近にいました。
コーヒーいれさせたら福岡県フットサル界1位の男とランチして、それから東京から来られていたあるお客さんもちょっとだけ合流してお喋り
このお客さん、やっぱスゴいです。
広辞苑みたい。
ペラッペラですぐ破れる薄い紙じゃなくて、ぶっとくて頑丈で知識がつまってて。
いい時期に会うことができたかな
はい、話戻します
そのお客さんともコーヒーマンとも別れて博多駅周辺を1人でブラブラ。
久々に明るい時間の博多駅を見たけど、いつの間にって感じですよ。
しばらく福岡を離れているみなさん、博多駅こんなんなってますよ
↓
久しぶりに見た方はコレ見ても『これドコ』って感じなはず。
博多口側から見た博多駅ですよ
来年春、新博多駅ビル『JR博多シティ』誕生です
楽しみだなぁ
この写真だけを撮って、キャナルシティまで献血しに行きました
で、献血後は病院へ
事故にあってちょっと体調崩してたのでここで治療を受けていました。
で、今日が最後の治療
もうすっかり元気なので治療ってよりもマッサージをしてもらったぐらいですけど
あとは、自分じゃ届かない日焼けした背中の皮剥いでもらったり、楽しく(って一応言っときます)喋ったり
明るくて、親切で(って一応言っときます)、キレイな(って一応言っときます
)先生・スタッフばかりなので通院するのは全然苦じゃありませんでした。
むしろ、来なくていいって言われても行きたいぐらいかな
30歳超えるとある程度のケアは必要です
もし体が悲鳴あげたときは迷わずこの病院を選びます
すぐ治してくれますよ
すぐに治らないものでも必ず治してくれますから
2階と3階どっちにする?って聞かれるとちょっと考えるけど
みなさん、最後の最後
までどうもありがとうございました
さて、今日から8月だ
何かが起こるぞ
Fリーグも開幕するぞ
来週末の開幕戦、代々木まで観に行っこっかなぁ~
『COPPA K9 (コパ K9)#4 FUKUOKA』まだまだ出場チームの募集しています。
詳細・お申し込み・お問い合わせはコチラへ。
K9プロジェクト事務局
03-5615-4324 (9:00~18:00)
担当:杉岡
もしくは
じゃ、また